知り合いの方から、以下のおもちゃをお借りしました。 リンク 「Air Swimming Fish」という名前です。 魚型のバルーンにヘリウムガスを入れてプカプカ浮かせ、それをリモートコントロールで動かすというものです。 …
「Air Swimming Fish」を飛ばしてみる

知り合いの方から、以下のおもちゃをお借りしました。 リンク 「Air Swimming Fish」という名前です。 魚型のバルーンにヘリウムガスを入れてプカプカ浮かせ、それをリモートコントロールで動かすというものです。 …
マイクロビットで動きを制御する、二足歩行ロボットをつくります。 前回の記事(こちら)で、どのようなロボットにするかを考え、それを踏まえて、マイクロビットで4つのサーボモーターを制御できることを確認し、回路構成を決定しまし…
昨年に引き続き、2020年も、IT導入補助金の「IT導入支援事業者」として採択されました。 「IT導入補助金」は、中小企業や小規模事業者が、自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する際に、その経費の一部を国が補助する…
今年の夏休みに、マイクロビットを使った子供向けプログラミングワークショップの開催を計画しています。 ワークショップの題材については、マイクロビットだけを使った、それほど難しくないものにする予定です。 ただ、その他にも、マ…