「中小企業119」専門家派遣事業の専門家登録について

2021年度より、「ミラサポ」専門家派遣事業が「中小企業119」専門家派遣事業に変わりました。
これに伴い、これまで「ミラサポ」の専門家として登録されていた人であっても、改めて「中小企業119」の専門家として登録申請し直す必要があります。

元々、この「中小企業119」専門家登録は2021年4月1日より申請できる予定でしたが、システムが利用している「LINE」の不備により延期されていました。
この申請受付が5月26日に再開され、ようやく登録申請できるようになりました。

専門家登録申請の流れは以下のとおりです。

支援機関に推薦を依頼

  • 支援機関(私の場合は市の商工会)と面談を実施し、支援機関から「中小企業119 LINE公式アカウント」のQRコードを受領します。

プロフィール登録

  • プロフィール登録の際に必要となるので、事前に「個人名義の謝金振込口座の情報」「顔写真データ」「身分証明書の写真データ」「公的資格の資格証の写真データ」を準備しておきます。
  • QRコードを読み取り、「中小企業119 LINE公式アカウント」を友だち追加します。
  • 「中小企業119 LINE公式アカウント」のトーク画面を開き、画面下部の「プロフィール登録」をタップします。
  • 「個人情報共有の許可」「規約への同意」を行った後、画面の指示に従って情報を入力していきます。登録する情報は「ミラサポ」の専門家登録の時とほぼ同じです。
  • 入力した情報を確認し、「送信」をタップすると、支援機関に「承認依頼」したことになります。これで登録作業は完了です。

支援機関による承認

  • この後、支援機関が承認処理を行います。
  • 実は、私の場合、支援機関として名前が非常によく似た別の機関の名称を入力してしまっていました。このような場合は、誤って入力した支援機関に電話連絡し、承認依頼を一旦「差し戻し」していただき、支援機関名を正しく修正した上で、改めて「承認依頼」する必要があります。

事務局による承認

  • 支援機関が承認処理を完了すると、次に事務局が最終的な承認処理を行います。

委嘱条件への同意

  • 事務局が承認処理を完了すると、「中小企業119 LINE公式アカウント」にて「委嘱条件」が送られてくるので、内容を確認し、LINE上で「同意」します。

就任承諾書の提出

  • 委嘱条件に同意後しばらくすると、「中小企業119 LINE公式アカウント」にて「委嘱状」が送られてくるので、内容を確認し、LINE上で「就任承諾書」を送付します。

なお、「プロフィール登録」では文字入力が多いため、パソコンで申請作業をしたいと思いましたが、PC版のLINEでは登録申請できないとのことです。

専門家登録の申請者にとっては、申請手続きが全てLINEのみで完結し、とても簡単になりました。