以前、マイクロビットをふたつ使い、無線で操作するロボットを作りました。 受信側micro:bitを「タミヤ 楽しい工作シリーズ組み立てキット リモコンロボット」に搭載、ふたつのモーターに接続し、送信側micro:bitの…
micro:bitを使ってみる 35 〜micro:bitをスマホでコントロール
iPhoneにスマホ版micro:bitアプリをインストールしたので、スマホとマイクロビットでの、データのやり取りを試しています。 前回の記事で、micro:bitのセンサ情報を、スマホからモニタするためのサンプルプログ…
micro:bitを使ってみる 34 〜micro:bitのセンサ情報をスマホでモニタ
前回の記事で、iPhoneにスマホ版micro:bitアプリをインストールしました。 せっかくインストールしたので、スマホとマイクロビットで、データのやり取りをしてみたいと思います。 まずは、micro:bitのセンサ情…
micro:bitを使ってみる 33 〜スマホ版micro:bitアプリ
マイクロビットのプログラム開発環境には、Web版のMakeCodeエディタ、デスクトップ版のMakeCodeエディタ(Windows 10用)、Pythonエディタ、スマホ版のmicro:bitアプリなどがあります。 今…
micro:bitを使ってみる 32 〜ピンポンゲーム
今年の夏休みに実施予定の、micro:bitワークショップに向けて、マイクロビット単体で遊べるプログラムのサンプルを準備中です。 micro:bit本体と「MI:電源ボード」のみを使用し、その他の部品や工作は不要、という…
micro:bitを使ってみる 31 〜キッチンタイマー
今年の夏休みに実施予定の、micro:bitワークショップに向けて、マイクロビット単体で遊べるプログラムのサンプルを準備中です。 micro:bit本体と「MI:電源ボード」のみを使用し、その他の部品や工作は不要、という…
micro:bitを使ってみる 30 〜サイコロ
今年の夏休みに実施予定の、micro:bitワークショップに向けて、マイクロビット単体で遊べるプログラムのサンプルを、いくつか準備することになりました。 micro:bit本体と「MI:電源ボード」のみを使用し、その他の…
micro:bitを使ってみる 29 〜電池ボックス
今年の夏休みに、マイクロビットを使った、子供向けのワークショップを行うことになりました。 ワークショップ開催にあたり、参加費を、できるだけ安く抑えたいと思っています。できれば材料費は、マイクロビット本体込みで3000円ぐ…
micro:bitを使ってみる 28 〜イルミネーションライト
ダイソーのおもちゃを使ったマイクロビット工作の第3弾です。 今回は、LEDイルミネーションライトを使います。 機能 このLEDイルミネーションライトは、単3電池を3本使います。 タクトスイッチを押すたびに、「消灯」→「3…
micro:bitを使ってみる 27 〜万華鏡
ひきつづき、ダイソーで購入したおもちゃを使って、マイクロビット工作をします。 今回は、万華鏡です。 機能 micro:bitの角度によって、LEDで異なるパターンを表示させます。 万華鏡の光を取り込む部分に、micro:…