センサの種類について

IoTでは、さまざまな「モノ」にセンサを取り付け、そこから取得した情報をインターネット上で共有することにより、新しい価値を生み出すことができます。

アイデア次第で、さまざまな活用の仕方が考えられますが、考えたアイデアを実現するために、まずは、世の中にどんなセンサがあるのかを知っておく必要があります。

そんな訳で、主なセンサの種類について、調べてみました。

光度センサ

  • 光度センサ:明るさを計測
  • イメージセンサ:画像を取得
  • 赤外線センサ:赤外線を計測
  • 人感センサ:人を検知
  • その他:バーコードリーダ、静脈認証、火災感知、衝突防止、赤外線リモコン、など

温度センサ

  • 熱電対:製造装置や製造プロセスにおける温度を計測
  • サーミスタ:電子機器や自動車の各種装置で温度を計測
  • 熱流センサ:熱源設備などの熱の出入り、断熱効率などを計測

圧力センサ

  • 微小圧力センサ:フィルタ目づまり、風圧、ガス圧、気圧などを計測
  • 低圧力センサ:血圧、高度、掃除機目づまり、水深気圧、タッチ、体重などを計測
  • 中圧力センサ:自動車のブレーキ・サスペンション、油圧機器などを計測
  • 大圧力センサ:重量、大トルク、破壊、爆発の検知

慣性力センサ

  • 加速度センサ:人や物体の動き、傾き、衝撃、自由落下、水平状態、地震などの振動を計測
  • 角速度センサ:物体が1秒間に何度の回転運動をしているのかを計測(ジャイロセンサ)

位置センサ

  • 機械式位置センサ:水位などを計測、各種スイッチ
  • 光学式位置センサ:距離などを計測、レーダ、光スイッチ
  • ポテンショメータ:ロボットのアームや自動機械の位置決め制御、オーディオ機器のボリューム
  • ロータリエンコーダ:ロボットや工作機械の回転変位を非接触で計測
  • 指紋センサ:指紋を検出

磁界センサ

  • 電流センサ:非接触で電流を計測
  • 精密モータ:回転数を計測
  • 磁気ヘッド:磁気データを読み取る
  • 地磁気センサ:方位を計測
  • 流量センサ:流体(液体や気体)の通過量を計測
  • 磁気スイッチ:ドア開閉を検知

音・超音波センサ

  • 圧電マイク:低周波騒音を計測
  • コンデンサマイク:一般的な音を計測
  • 超音波センサ:超音波を利用してモノの変化をとらえる(ソナー)

化学・バイオセンサ

  • 湿度センサ:湿度を計測
  • 酸素センサ:酸素濃度を計測
  • ガスセンサ:ガスなどの量の計測
  • 匂いセンサ:ガスセンサを複数用いることで、匂いを計測
  • イオンセンサ:溶液中のイオン濃度を計測
  • 味センサ:イオンセンサを複数用いることで、味を計測
  • バイオセンサ:生体情報を計測

その他のセンサ

  • 放射能センサ:放射線の量を計測
  • ほこりセンサ:空気中のほこり、タバコの煙などを計測
  • RFID:個体に貼り付けたICタグの識別情報を、リーダライタが無線を介して読み取る

本当に、色々なセンサがあります。
コストやニーズを踏まえて、適切なものを選択すれば、さまざまな用途に活用することができると思います。

 

(出典)

  • センサを巡る市場・技術動向と今後の地域展開に関する調査(平成30年3月 公益財団法人ちゅうごく産業創造センタ)