これまで開発してきた簡易IoTシステム(表示灯の点灯状況を、Webページで確認するシステム)では、Webページで機械の稼働履歴(表示灯の点灯履歴)を確認することができます。 このうち、数ヶ月以上も前の情報については、We…
ESPr Developerで温度を測定してグラフ化(2)
先日、ESPr Developer を使って、ベランダの温度を測定してグラフ化するシステムを作りました。 グラフを見ているうちに、もう少し長い期間、測定を継続し、グラフを比較してみたくなりました。 そのため、以下の改良を…
ESPr Developerの消費電流値を測定
IoTデバイス(3個の光センサーの測定結果を、ADコンバータ経由で ESPr Developer に取り込み、一定時間毎にWebサーバに送信する装置)が、電池駆動でどのくらい動作できそうか、調査しました。 まず最初に、単…
ESPr Developerで温度を測定してグラフ化
あまりに暑い日が続くので、はたして我が家の1日の温度がどのようになっているのか、グラフにして見てみたいと思い立ちました。 Arduinoエントリーキットを買った時に入っていた温度センサーが未使用で残っていたので、これを使…
WordPressブログへのソースコード貼り付け
WordPressでブログを投稿する際に、プログラムなどのソースコードを貼り付けたい場合があります。 その際、コードを通常の記事の一部分として貼り付けてしまうと、記事とコードの境界が分かりにくくなり、見た目もあまりよくあ…
AttitudeのCopyright削除
このホームページをWordPressで作成するにあたり、「Attitude」というテーマを使っています。 このテーマでは、フッタ部分にCopyrightなどの表記が表示されますが、あまり見栄えが良くないので削除することに…
Attitudeのフォント変更
このホームページをWordPressで作成するにあたり、「Attitude」というテーマを使っています。 このテーマでは、タイトルなどのフォントが、英数字については筆記体っぽい洒落たフォントになっているのですが、日本語フ…
電池ボックスとELコネクタ
電子工作をしていると、電池を単三 3本から4本に変えたくなったり、あっちの工作で使っていた電池ボックスを、一時的にこっちに使い回したいというようなことがあります。 このような時、これまでは、ケーブルを切断してハンダ付けを…
WiFi経由でESPr Developerを操作
ESPr Developer をスマホからWiFi経由で操作する方法を試しました。 ESPr DeveloperをWebサーバとして使用するのですが、そこで表示するHTMLファイルはESPr Developer内のFLA…