MSR合同会社

Simple IoT System

  • ホーム
  • 事業概要
  • 「簡易IoTシステム」
    • こんな方にオススメ!
    • 事例紹介
    • 特長
    • 本システムでできること
    • 設置手順・料金・その他
  • かんたんIoT「ちょこっと」
    • こんな方にオススメ!
    • 特長
    • 「ちょこっと」でできること
    • システム構成
    • 設置手順
    • 料金・注意事項・その他
  • 「生産状況確認システム」
    • こんな方にオススメ!
    • しくみ
    • 特長
    • 本システムでできること
    • 設置手順
    • 料金・注意事項・その他
  • 「自分でIoT」
    • こんな方にオススメ!
    • 「自分でIoT」でできること
    • 「自分でIoT」の特長
    • 料金・その他
  • お問い合わせ
  • ブログ

micro:bitを使ってみる 6 〜変数を使う

micro:bitを使ってみる 6 〜変数を使う

マイクロビットのブロックエディタを開くと、ツールボックスに「変数」というグループがあります。 「変数」というのは、プログラムを作るときに、文字や数字などのデータを入れておく「箱」のようなものです。 プログラムでは、変数を…

By msr | 2019年1月31日 | 【連載】micro:bitを使ってみる |
Read more

WiFi経由で操作するロボットを作成 5

WiFi経由で操作するロボットを作成 5

ESPr Developer を使った、スマホで操作するロボット作成の最終回です。 前回までに、スマホからWiFi経由で操作できるロボットの作成が完了しました。 ただ、前回作ったものは、ロボットが前後左右に動くだけのもの…

By msr | 2019年1月28日 | IoT, 電子工作 |
Read more

micro:bitを使ってみる 5 〜制御文を使う

micro:bitを使ってみる 5 〜制御文を使う

マイクロビットのブロックエディタには、プログラムの流れを条件によって変えるためのブロックが用意されています。 これらを「制御文」といいます(おとな向けのプログラムもイメージしやすいように、あえてむずかしい言葉も書いておき…

By msr | 2019年1月25日 | 【連載】micro:bitを使ってみる |
Read more

WordPress固定ページに他のページの内容を表示する

WordPress固定ページに他のページの内容を表示する

当社ホームページでは、これまで、当社製品の料金を、とある1ページだけに記載していました。 今回、別のページにも、料金を記載したくなったのですが、今後、もしも料金を改訂することになった場合、複数ページを変更するのは大変な上…

By msr | 2019年1月23日 | WordPress |
Read more

micro:bitを使ってみる 4 〜入出力を使う

micro:bitを使ってみる 4 〜入出力を使う

マイクロビットには、いくつかの入出力用の部品がついています。今回は、micro:bitの各種入出力を、プログラムで使ってみようと思います。 ボタンとLED おもて面の左右に、ボタンがひとつずつあります(AボタンとBボタン…

By msr | 2019年1月22日 | 【連載】micro:bitを使ってみる |
Read more

WordPressブログでタイトルを非表示にする

WordPressブログでタイトルを非表示にする

このホームページをWordPressで作成するにあたり、「Attitude」というテーマを使っています。 Attutudeで作成した投稿や固定ページでは、本文の先頭にページタイトルが表示されます。 これを表示させたくない…

By msr | 2019年1月22日 | WordPress |
Read more

micro:bitを使ってみる 3 〜センサを使う

micro:bitを使ってみる 3 〜センサを使う

マイクロビットには、色々なセンサが搭載されています。今回は、マイクロビットの各種センサを、プログラムで使ってみようと思います。 光センサ おもて面に並んでいるLEDが、光センサとしても働き、周囲の明るさを測定します。明る…

By msr | 2019年1月14日 | 【連載】micro:bitを使ってみる |
Read more

micro:bitを使ってみる 2 〜動作させてみる

micro:bitを使ってみる 2 〜動作させてみる

それでは早速、マイクロビットを使ってみます。 なお、本ページで使用しているパソコン環境は以下のとおりです。 PC : Surface Pro 3 OS : Windows 10 Pro(バージョン 1809) ブラウザ …

By msr | 2019年1月13日 | 【連載】micro:bitを使ってみる |
Read more

micro:bitを使ってみる 1 〜micro:bitってなに?

micro:bitを使ってみる 1 〜micro:bitってなに?

我が家の子供に遊んでもらうために「マイクロビット」というものを買ったので、これを試してみることにしました。 試すにあたり、「micro:bitであそぼう!(著者:高松基広、発行所:技術評論社)」という書籍を参考にさせてい…

By msr | 2019年1月13日 | 【連載】micro:bitを使ってみる |
Read more

WiFi経由で操作するロボットを作成 4

WiFi経由で操作するロボットを作成 4

ESPr Developer を使って、スマホからWiFi経由で操作できるロボットを作成しています。 第1回では、ESPr Developerを使って、リモコンロボット(クローラータイプ)のモータを制御するための電子回路…

By msr | 2019年1月5日 | IoT, 電子工作 |
Read more
  • « Previous
装置がとまったときにメールがほしい
装置の稼働率を把握したい
別拠点の状況を把握したい
IoTってなに?
お問い合わせ

最近の投稿

  • Raspberry Pi Pico WにPythonプログラムを書き込む(Thonnyを使用) 2023年3月31日
  • 「macOS Ventura」で、特定のアプリがSDカードを認識できない 2023年3月28日
  • プラレールにカメラを取り付けてスマホで制御する 2023年3月3日
  • CameraWebServerに外付けLED制御用ボタンを追加する 2023年3月2日
  • スマホでプラレールのスピードを制御する 2023年2月27日

カテゴリー

  • 【連載】micro:bitを使ってみる
  • 【連載】中小製造業のIoT事例
  • 3Dプリンター
  • Excel・スプレッドシート
  • HTML
  • IoT
  • M5Stack
  • PHP
  • Processing
  • Webサーバ
  • WordPress
  • その他
  • プログラミング教育
  • レーザーカッター
  • 行政手続き
  • 電子工作

アーカイブ

  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (6)
  • 2023年1月 (7)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (7)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年8月 (6)
  • 2022年7月 (3)
  • 2022年6月 (7)
  • 2022年5月 (6)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (8)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (6)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年10月 (6)
  • 2021年9月 (6)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年7月 (11)
  • 2021年6月 (11)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (7)
  • 2020年12月 (7)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (8)
  • 2020年8月 (8)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (9)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (7)
  • 2019年11月 (16)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (9)
  • 2019年8月 (8)
  • 2019年7月 (7)
  • 2019年6月 (12)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (8)
  • 2019年2月 (16)
  • 2019年1月 (12)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (7)
  • 2018年8月 (7)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (1)

会社情報

  • 事業概要
  • お問い合わせ
  • 情報セキュリティポリシー
  • プライバシーポリシー
Copyright ©2023 MSR合同会社