以前、Seeed(Fusion PCB)というところで、簡易IoTシステム(type01)のプリント基板を作りました。 その後、回路構成について、何点か改良したい点が出てきたので、再度プリント基板を作ってみたいと思います…
簡易IoTシステム(type02)の開発 3
簡易IoTシステムの第2弾(type02)として、製造装置で作った製品の個数をカウントして、Webページで確認するシステムを作ります。 これまでに、IoTデバイスとそれに搭載するプログラム、および最新の稼働状況を表示する…
簡易IoTシステム(type01)の改良
これまで開発してきた簡易IoTシステム(type01)では、工場に設置している製造装置の表示灯に、光センサーを貼り付けることにより、装置の稼働状況や、稼働履歴を確認することができます。 このシステムについて、いつもお世話…
PHPでCSVファイルをダウンロードする(2)
これまで開発してきた簡易IoTシステム(表示灯の点灯状況を、Webページで確認するシステム)では、Webページで機械の稼働履歴(表示灯の点灯履歴)を確認することができます。 また、先日は、この稼働履歴の情報をCSVファイ…
簡易IoTシステム(type02)の開発 2
簡易IoTシステムの第2弾(type02)として、製造装置で作った製品の個数をカウントして、Webページで確認するシステムを作ります。 これまでに、IoTデバイス、およびそれに搭載するプログラムを作りました。 次は、We…
簡易IoTシステム(type02)の開発 1
これまで開発してきた簡易IoTシステム(第1弾)は、装置の表示灯の点灯状況を、Webページで確認するシステムでしたが、そろそろ第2弾を検討開始しようと思います。 以前から考えていたのですが、第2弾(type02)では、製…
PHPでCSVファイルをダウンロードする
これまで開発してきた簡易IoTシステム(表示灯の点灯状況を、Webページで確認するシステム)では、Webページで機械の稼働履歴(表示灯の点灯履歴)を確認することができます。 このうち、数ヶ月以上も前の情報については、We…
ESPr Developerで温度を測定してグラフ化(2)
先日、ESPr Developer を使って、ベランダの温度を測定してグラフ化するシステムを作りました。 グラフを見ているうちに、もう少し長い期間、測定を継続し、グラフを比較してみたくなりました。 そのため、以下の改良を…
ESPr Developerの消費電流値を測定
IoTデバイス(3個の光センサーの測定結果を、ADコンバータ経由で ESPr Developer に取り込み、一定時間毎にWebサーバに送信する装置)が、電池駆動でどのくらい動作できそうか、調査しました。 まず最初に、単…
ESPr Developerで温度を測定してグラフ化
あまりに暑い日が続くので、はたして我が家の1日の温度がどのようになっているのか、グラフにして見てみたいと思い立ちました。 Arduinoエントリーキットを買った時に入っていた温度センサーが未使用で残っていたので、これを使…